再びJR弘前駅に向かいます。
ここから電車で10分ほどのところに
大鰐温泉があるのですが,こちらには
「鰐come」(わにかむ)という
日帰り温泉施設があるのです。
場所も,JR大鰐温泉駅と弘南鉄道大鰐駅から目の前です。
私みたいに,公共交通機関しかアシがない人にも
とてもとても便利な立地。
この施設は温泉だけでなく,
食事処やお土産屋などもあります。
(ただし,温泉に比べ閉店時間が早いです)
温泉旅館で日帰り入浴もいいですが,
どうも気を使うというか,
あまり歓迎されていない気がするので,
こういう温泉施設の方が気楽で好きなんです。
入浴料も500円とリーズナブル。
こなみにこちらの鰐comeさんは,
まだ新しくて施設もきれいだし,
温泉も広くて,サウナもあるし,露天風呂も充実!
この日は人も少なく,広々した露天風呂に
ゆ〜ったり浸かることができ,大満足でした。
泉質をチェックするのを忘れましたが,
大鰐温泉自体の泉質は
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸温泉だそうです。
人間関係運や仕事運に効果がありそうなお湯ですね。
北東の転職運や,今年限定の「縁」に関する運気に
ぴったりな気がします。
お風呂だけでなく,全体的に広々としています。
私は時間が限られていたので温泉だけの利用でしたが,
休憩コーナーなどもあり,ゆったり過ごせると思います。
普通,遠方から旅行に行くと,
そのまま温泉旅館に泊まることの方が多いと思いますが,
もし日帰り入浴をすることがあるなら,
こちらのお風呂はオススメです。
さて。
素敵な施設なのですが,惜しむらくは
JRの本数が非常に少ないということ。
夕方までは弘前―大鰐間でバスの運行もありますが,
バスも18時台で終わりなようです。
よって,帰りはJR大鰐温泉駅のお隣にある
弘南鉄道を利用しました。
こちらは弘前市内では中央弘前駅という,
観光地街に近いところに到着します。
JRなら10分ほどですが,弘南鉄道だと駅が多いので30分程。
でも,本数はJRより多く運行されています。
(それでも45分おき

人もまばらな弘南鉄道に乗って,
弘前に戻ってきたときには21時を少し回っていました。
*つづく*